ファッションアイテム 2019年10月10日 by とーちゃん · Published 2019年10月10日 北欧デザインの「kippis(キッピス) トリートメントワックス」で髪や肌をマルチにケア。 今まで、これと言ったヘアケアやお肌のお手入れをしてきませんでした。しかし、30半ばにもなると流石に髪のパサつきや肌のうるおいが失われている事に、ようやく自覚してきたというか。 かといって、ヘアオイルや... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2019年8月2日 by とーちゃん · Published 2019年8月2日 · Last modified 2019年9月8日 香るスタイリング剤、「MEDUSA(メドゥーサ) スウィートフレグランスワックス」レビュー。 出かける時にヘアスタイルを整えるのは当然として、そこへさらに香りで気持ちを高めたい、何かこう「自分にスイッチを入れたい」って時ないですか? 「整える」、「香る」。 この2役がひとつで完結してしまうスタ... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2019年2月4日 by とーちゃん · Published 2019年2月4日 · Last modified 2019年5月5日 「ロレッタ メイクアップワックス6.5」レビュー!軟毛でもペタンコになりにくい、軽めなファイバーワックス。 「軟毛にファイバーワックスはダメだ」なんてよく言われますよね。 ワックスの重みですぐペタンコになり、油分だけが残って「昨日、風呂入ってないの?」みたいな。 僕も若かりし頃はよくやらかしま... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2019年1月26日 by とーちゃん · Published 2019年1月26日 · Last modified 2019年10月2日 アリミノピース 「フリーズキープワックス 」レビュー 軟毛の僕がオススメしたい最強ワックス! 髪が細くて柔らかい「軟毛」って、ワックス選びが難しい。 すぐペシャーンってなるし、ハードなやつ使ってもワックスの重みで思うようにキープ出来なかったり… 中々これだ!というスタイリング剤に... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2019年1月12日 by とーちゃん · Published 2019年1月12日 · Last modified 2019年3月15日 洗い流せるワックス「ドロップドロシー フンワリシフォン 8」レビュー。ワックスのベタつき・ごわつきが苦手な人にオススメ! 僕にとって、毎朝「気持ちのスイッチオン!」となるワックスは欠かせない存在。 そんなヘアワックスですが、手がベタついたり、髪に引っかかったりで苦手な方も多いのではないでしょうか。 中でも気になるのがシャ... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2018年9月8日 by とーちゃん · Published 2018年9月8日 · Last modified 2019年3月27日 「スパイキーグリークス マット30」レビュー。扱いやすくて洗い落ちが良い、軟毛にもオススメのマットワックス! マット・クレイ系のワックスって言うと、ペースト状で粘土みたいなテクスチャーで扱い辛かったり、おまけに洗い落ちが悪いものが多いですよね。 割と軟毛な僕の髪質だと、スタイリング剤に軽さを求めてマット・クレ... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2018年4月14日 by とーちゃん · Published 2018年4月14日 · Last modified 2019年9月16日 「AXE(アックス) BLACK マッドワックス」落ち着いた自然な仕上がりとクールな香りを。 スタイリング剤といえば、いわゆる「サロン品」系のモノを選んで購入してしまうのですが、スーパーやコンビニでも手に入るとても身近なワックスも見ていて結構楽しいものです。中でも好きなのがこれ。 「AXE(ア... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/
ファッションアイテム 2018年4月6日 by とーちゃん · Published 2018年4月6日 · Last modified 2019年9月8日 Uevo(ウェーボ) 「ジュカーラ ヘアカスタ10」レビュー。とろ〜り不思議なスタイリング剤。軟毛でもしっかり毛束をホールド。 以前、軟毛である僕がマイベストなワックスを決めるべく「軟毛による軟毛にオススメのワックスはこれだ…」という記事を書いていまして、結果「アリミノ フリーズキープ最高!」という結論に達していま... \読んでくださりありがとうございます!シェアして頂けると喜びます/