各務原市のカフェ「Slow Living Riverside(スローリビングリバーサイド)」 ナイスなロケーションで食べる、ヘルシーランチプレート。
岐阜県と愛知県の県境。
犬山市(愛知)から木曽川を挟んですぐ、各務原市鵜沼町(岐阜県)にお洒落なカフェが1軒。
木曽三川のひとつ、木曽川の流れを眺めながらリラックスした空間に浸ることができるのがココ、「Slow Living Riverside(スローリビングリバーサイド)」。
ロケーションもさることながら、店内空間も解放的でとってもお洒落。
2階にヨガ教室も併設していることもあってか、提供されるフードも超ヘルシー志向。
身も心もデトックスされるような素敵なランチタイムでした!
今日はその様子を写真と共にお届けします。
犬山橋北の交差点からすぐ
犬山橋北の信号を東(岐阜側からだと左)へ曲がり、名鉄犬山線の踏切を超えてすぐの右脇道へ。
車で1分もしないうちに、お店の看板と駐車場が見えてきます。結構細道なので注意しましょう。
で、お店は駐車場から離れた所にあるので歩きます。
とは言っても「川だー、観覧車が見えるー」なんて言ってる間に到着するので、すぐですよ。
(ちなみに観覧車はモンキーパークの)
開放感たっぷりの隠れ家的店内 2階はヨガも
外観からして既に良い感じ。
1階がカフェで、2階はヨガレッスンをやっているそうですよ。
ヨガレッスンを終えて、そのままカフェへ…という感じのお客さんもみえました。
お店の中は大きな窓に高い天井で、開放感たっぷり。
別荘とか隠れ家的雰囲気があって、最高なやつじゃん。
テーブル席の1つと、ソファー席の1つは予約で埋まっていました。
木のテーブルやフローリングに、
ライティングが温もり感を演出。あぁー、こんなリビングが家に欲しい。
BGMはチルアウト系(ジャンルあってるかな?)で大人な雰囲気。
奥にはカウンター席もあって、夜はバーになるそうです。
窓際の席だと外の景色を眺めながら楽しめます。
今日は子供も一緒だったので、ソファー席にしました。座り心地も快適…もしかしてカリモクのKチェア…かな?
背もたれ後方にも間接照明が。このブログではちょくちょく照明フェチ(電球色)発言してますが、これは良い。良いよ。
子供用の食器も用意して頂いて、嬉しい…!
野菜たっぷりのヘルシーなランチプレート
さてさて、メインのランチは「カレープレート」「ピザプレート」「スーププレート」の3種から選択。
お値段は1000円前後です。
僕はカレープレートにしました。
野菜たっぷりで、ヘルシー志向の人にはとっても嬉しい内容。
メインのカレーにも野菜がゴロゴロ。食べやすいサイズで、しっかり煮込んでて柔らかい。
そこそこスパイシーなんだけど、そこは野菜たちが優しく受け止めてくれるという絶妙なバランス。
嫁さんはスーププレートにしました。
こちらはデザートの盛り合わせ(+400円)。宇宙ポットみたいで可愛いガラス容器。
右からプリン、スコーン、アサイーシャーベット。
とろとろ系のプリン大好き。いやらしい甘さがなく、「濃厚だけどスッキリ」みたいな感じであっという間に食べちゃう。
アサイーシャーベットもサッパリしてて美味かった!
どれもヘルシーで、スイーツ食べてる罪悪感がないです 笑
単体での写真は撮っていないけど、スコーンもホックホクに温かくて美味い…!
【Slow Living Riverside(スローリビングリバーサイド)】
address:〒509-0125 岐阜県各務原市鵜沼南町7-150-3
tel:058-201-7721
open:ブランチ9:00〜11:00(土日)、ランチ11:00〜15:00、カフェ15:00〜18:00、ディナー&バー18:00〜22:00(月〜土)
close:火曜、第3月曜、不定休あり
詳細はお店ホームページでチェック→http://slowliving.jp/
おわりに
いや〜、お腹いっぱい!
満腹になるんだけど、単なる食べ過ぎの「うげー」ってな感じとはまた違って、なんかこう「栄養、満ち足りました!」みたいな。そんな、良い食べ過ぎ(いいのか?)。
川沿いの気持ち良いロケーションなので、春とか夏とか青々とした季節だとより最高なお店だと思います。
気になった方は1度足を運んでみてくださーい。
【オススメ記事】
すぐ近くの犬山城周辺も良いところなので、是非寄ってみてください。
犬山城下町で散策・食べ歩き&カフェ「珈琲ボタン」でモーニングしてきました!