愛知県津島市のお洒落なカフェ「OVER COFFEE(オーバーコーヒー)」でランチしてきました!
先日、MONZEN COFFEEへ行った帰り「もう一軒、ハシゴするか」っというテンションだったので、前から行ってみたかった「OVER COFFEE(オーバーコーヒー)」へお邪魔してきました。
コーヒーに関してはド素人の僕ですが、こういったタイプの人にとって何がコーヒーの美味さを左右するかと言うと、「空間」だと思うのです。
「ここで飲んでる俺(私)、お洒落」なんて気にさせてくれる空間。そんなGoodな雰囲気がOVER COFFEEにはあります(もちろんコーヒーそのものも美味い)。とはいっても敷居が高いわけでもなく、非常に居心地のよいカフェでございました。
という訳で今日は「COVER COFFEE」をご紹介していきます!
OVER COFFEEの場所
津島市、「ヨシズヤ」本店のある県道68号線を西へ進むと、右手に見えてくるテナントの一部にOVER COFFEEはあります。「らーめん双葉」のお隣ですね。
一見、 駐車場は狭そうに見えますが、奥へ進むとさらに10台分くらいの駐車スペースがあるのでご安心を。
お洒落な店内ではドリンクウェアなども販売
この日は1人で来たのでカウンター席でポツリと。大きなガラス窓が開放的な店内。緊張とワクワク感が入り混じります。
コンクリートの壁と木の組みわせがお洒落。こんなカフェに来てみたかったんだ…!
照明の感じも最高で、このフィラメント電球とか堪らない…!
カウンターにはスコーン、デニッシュ、ナッツなどのフード類が並び、買うこともできます。
オーダーした後も、キッチンの壁にズラッと並んだ可愛いポットやコップ、その他器具、店内を眺めては「はぁぁー、この空間良いな」なんて思っていたので、全然退屈しませんでした。
カウンター反対側には、マグやタンブラーなどのドリンクウェアをはじめとしたグッズ売り場が。僕、最近タンブラー買ったばかりなのに誘惑しないで…!
このマグカップ、めっちゃ可愛い。持ち手がカクッてなってて、変わってますね。
あー、イエロー良いですね。
ふぅー、店の雰囲気がツボ過ぎてコーヒー待ってるだけで楽しいよ…。
シンプルだけど美味いコーヒー&ホットドッグのランチ
さてさて、オーダーした「モーニングブレンド」が来ました。お、さっき見たマグだ!
そのマグに溢れんばかりに注いで下さって、ほわ〜っとコーヒーのいい香りが鼻を刺激します。
お味の方はクセのないスッキリした味わい。酸味の強いコーヒーが苦手な僕にはピッタリでした。美味い!
セットを頼んだのだけど、これは金/土/日/限定のホットドッグ。他にサラダとヨーグルトが付いてきます。
プリップリのウインナーは弾けるようにジュージー。それを挟むバンズ良い感じに焼けてるんだ、これが。
シンプル極まりないけど、もう最っ好。
自分好みのコーヒーを見つける楽しさを
正直、そのお洒落なお店の雰囲気から、僕は少し緊張していました。豆とか色々な種類が置いてあるし、「コーヒーに詳しくない人が来ても大丈夫なのかなー」みたいな。
ご主人に「やっぱりコーヒーに詳しいお客さんが多いですか?」と伺うと、
「確かにコーヒーに詳しい方も多くみえますが、むしろコーヒーに詳しくない方に来て頂いて、自分好みの味を探す・出会う楽しさを味わって頂けたら嬉しい」
そう仰っていました(↑要約してます)。
なるほど。それを聞いて、ようやく緊張が和らいだのでした。
「酸味が苦手なんですが、どんなコーヒーだといいですか」と聞いたところ、深煎りが良いとの知識を得ました。
お店情報
【OVER COFFEE (オーバーコーヒー) 】
address:〒496-0045 愛知県津島市東柳原町1丁目46番地
tel:0567-23-0808
close:月曜、第1火曜
parking:有り(店の前とテナント奥にも有り)
【関連記事】
OVER COFFEEから車で20分。あま市のMONZEN CAFFEEへ行って来ました
愛知県あま市「MONZEN COFFEE(モンゼンコーヒ)」でモーニングとスイーツを頂いてきました!